箱根神社でワンコと散歩。

景色が綺麗, 自然が豊か, 静か
おでかけレポート
まずはワンコと一緒にお参りできること、そして、散歩させてくれることに感謝しお参りさせてもらいました。
箱根神社の境内ではワンコがリードで歩くのはOKです、が・・・拝殿敷地内ではワンコの抱っこが必須です(撮影禁止の看板もありました。)。
でも、これってワンコに優しいと思いました。
多くの神社では境内ワンコNGと聞いたことがあるので。
神道では「四つ足動物は穢れある者」として食することもNGだそうです。
現代では解釈も違うと思いますが、原点は原点です。
そんなこともありお参りには特に注意を払う必要があります。
私達犬好き馬鹿が勝手な事ばかりしていると制限を設けられることも考慮しましょう!
ワンコ連れの多くの方がワンコと楽しめる場所を少なくしてしまう行為はとても残念です。
折角、ワンコとお参りできる神社ですので。
昔、秩父の三峰神社(:古くから「お犬さま・山犬・御眷属様」と親しまれていたはずなのに)に行きましたが、当時は先代ワンコと一緒にお参りできたのに今ではワンコNG になってました。
天候もイマイチでしたが「平和の鳥居の記念写真」は相変わらず大変混んでいました。
おすすめポイント
「平和の鳥居」を中心に湖畔沿いに遊歩道が整備されているのでワンコの散歩にはお勧めです。
行く方へのアドバイス
※ うちのワンコは小さいので、オシッコの処理も案外楽です。
参考までに、100均で販売されている霧吹きのついた「アルカリイオン水(:健 康であればオシッコは酸性のはずですので中和も兼ねて)&オシ ッコの
匂い消し」を利用しています。
※うちのワンコ意外と参道の端を歩いてくれたので助かりました。
外国の方のが多く、事前に色々な情報を調べてくるようで「参道の中央は神様の道」と言う事を知っているので、日本人として恥をかかなくて済みました

お出かけ動画レポート
さらに詳しく知りたい方はメンバーさんの動画でチェック!
再生すると音が出ますので、ご注意ください。