【無料】ジブリっぽい風景、千代ヶ崎砲台跡

おすすめポイント
2021年から公開された横須賀の千代ヶ崎砲台跡。
異世界感広がる不思議な空間、そこはまるでジブリの映画に出てくる天空の城のようです。
完全無料で体験できるのですが、さすがに遺跡の中は危険なのでワンちゃん不可。
おふたり以上で交代で見学することをオススメします。
また、遺跡上部はワンちゃんOKです♪
行く方へのアドバイス
https://routemuseum.jp/theme/navy/c03/
土日祝のみ見学可能
公共交通機関
・京浜急行「浦賀駅」から京急バス[久19系統:浦賀病院前・千代ヶ崎経由、京急久里浜駅行]で
「燈明堂入口」下車、徒歩約15分
・京浜急行「京急久里浜駅」から京急バス[久19系統:千代ヶ崎・浦賀病院前経由、浦賀駅行]で
「燈明堂入口」下車、徒歩約15分
・京浜急行「京急久里浜駅」から京急バス[久29系統:長瀬二丁目行]で
「長瀬二丁目」下車、徒歩約20分
駐車場あり
ラピュタに出てきそうな不思議な空間。
ガイドさんが丁寧に歴史を説明しながら案内してくれます。
もちろん無料です♪

遺跡の内部は不思議な空間が広がってます。
色々虫がいるので、虫嫌いの方は覚悟してくださいね。

遺跡上部はワンちゃんOK♪
海を見たり富士山を見たり素敵な風景が広がってます。
お出かけ動画レポート
さらに詳しく知りたい方はメンバーさんの動画でチェック!
再生すると音が出ますので、ご注意ください。
Withわん編集部調べ

お出かけの口コミありがとう!
下記ではWithわん編集部で調べたことを記載しているよ。
みんなのお出かけの参考にしてね(^-^)
愛犬フォトスポット!千代ヶ崎砲台跡(ちよがさきほうだいあと)
江戸時代に会津藩によって造られた平根山台場跡地に、明治末期に陸軍が建設した西洋式の砲台です。
築造当初の姿が残る巨大要塞跡は、国の史跡や日本遺産の構成文化財にも認定されています。
地下施設内部はガイドツアーでの見学することができます。
予約不要、直接現地へ(地下施設は、わんちゃん不可)
敷地内はレトロな雰囲気で絶好のフォトスポットです。
受け入れわんこサイズ
小型 | 中型 | 大型 | 超大 | 多頭 |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
敷地内は公園のようになっていて自由にお散歩できます。
地下施設内部は不可だそうです!
〒239-0824
神奈川県横須賀市西浦賀6丁目6-1
【公開日】
土曜日、日曜日、祝日
(ただし12月29日から1月3日はのぞく)
10月から2月
9時30分から15時30分(入場は15時まで)
3月から9月
9時30分から16時30分(入場は16時まで)
月~金 12月29日から1月3日
無料
【電車】
京浜急行「浦賀駅」から京急バス[久19系統:京急久里浜駅行]
京浜急行「京急久里浜駅」から京急バス[久19系統:浦賀駅行]
「燈明堂入口」で下車 徒歩約15分
または、京浜急行「京急久里浜駅」から京急バス[久29系統:長瀬二丁目行]
「長瀬二丁目」で下車 徒歩約20分
【車】
首都高湾岸線/横浜横須賀道路
浦賀IC から 国道208号で約9分
近隣に有料駐車場
Google Map
口コミ情報募集中!

みんなからの口コミも募集中だワン!
Withわんでは、わんちゃん連れで施設などを利用した方たちからの口コミを募集しています。
口コミを投稿するには、会員登録(無料)が必要になります。会員登録をすると、ほかの人の口コミをお気に入りに登録したり、自分の好きな施設などの口コミを投稿できるようになります。
詳しくは「Withわんの使い方」をご覧ください。
情報更新日:2023/02/01
「Withわん」の口コミは、ご利用のメンバーさまの体験や感想であり、正確性や安全性が保証されるものではございませんので予めご了承ください。 また、Withわん編集部による情報に関しましては、「Withわん」メンバーさまの口コミや公式サイト、取材などの情報により作成されています。記載されている情報に変更や訂正を見つけた際には、お手数ですがWithわん編集部までご連絡いただけますと幸いです。