犬と一緒に温泉に入れる宿

Wi-Fiあり, ドッグラン, ファミリー向け, 温泉(人用), 犬用メニュー, 犬用温泉, 足洗い場, 雨の日OK
おすすめポイント
犬と泊まれる宿の中でも、同室で一緒の布団で寝れたり、一緒のお風呂に入れるところはあまりないんです。
そんな中このホテルはほぼ全てわんちゃんと一緒にできる!
最高な場所でした!
入り口から入るとスリッパにナンバーがついており感染防止のため他の宿泊者と混乱しないように1人1つ番号振ってありました。
車のキーを預けると荷物を部屋まで運んでくれて、お部屋は古い建物なのですが掃除がとても行き届いていました!
犬の匂いも全然しなかった🐾
犬のみが入れる露天風呂はドッグランと併設されてましたが、予約が必要なので写真だけとってきた^ ^
家族で入れるお風呂も予約が必要です。畳のお風呂!人間用と犬用でお湯の温度が違います!ワンちゃん用のシャンプーとリンスがあり、ジョウロで掛け湯もできます笑
またこのホテルなんていってもお食事も犬と一緒の空間で楽しめるんです。
犬用の椅子があり、犬用メニューもオプションで頼めるのも嬉しいサービス😃
ちなみに人間のご飯、すきやきが最高に美味しかった!
寝るときは布団を敷いてくれており、一緒に寝ることができます(トワは暴れまくったのでハウスしました笑)
また3つのドッグランがついていて、屋根付きのところや、露天風呂と一緒の場所、夏は犬の温水プールもあるそうです!
アジリティの道具もあって少しだけ挑戦しました。
アメニティは、ペットシート2枚とお手拭き、餌と水のみの食器、ファブリーズ、コロコロがあります。ホテルの至る所に、うんち袋として使えるビニールもありました
行く前は他の人の口コミを見て行ったのですが、実はあんまり口コミよくなかったんです。
荷物持ってくれないとか、色々ネガティブなことがあったのですが行ってみたら全くそんなことなかった!むしろお値段安くて美味しいご飯食べれて最高すぎました!また行きたい!
行く方へのアドバイス
ゲージはないので持っていくことをおすすめします!
またトイレのしつけがちゃんとできないと、清楚料金払わなければいけないのでしつけできた犬のみがいいと思います!
トワはしつけできていますが、念には念を入れて夜だけマナーベルトして寝てました。
館内の移動はすべて抱っこです。マーキング防止のためらしいです
愛犬と一緒にディナーを楽しんで!犬用ソーセージをいただきました!
人間のご飯もめっちゃ豪華!しかも全部美味しかった〜
食前酒は苺のお酒🍓すき焼きと釜飯、赤だしのお味噌汁、どれも最高でした

ワンちゃん用の撮影スポットがいくつか用意されてます。コスプレもできるところあったなぁ笑
浴衣着せてとればよかった!

3つのドッグランのうち一つは屋根付き!
そこまで広さはないけどとても楽しめました。
お出かけ動画レポート
さらに詳しく知りたい方はメンバーさんの動画でチェック!
再生すると音が出ますので、ご注意ください。