河口湖「もみじ回廊」ライトアップ

おすすめポイント
ライトアップされた「もみじ」はとても幻想的でした。
少し早めのお出掛けをして、湖畔の遊歩道の紅葉を楽しんだ後に「もみじ回廊」のライトアップに向かうのがいいかもしれません。
会場は暗めなのでワンコが踏まれないように注意が必要です。
会場に出店も出ているので小腹が空いても大丈夫、ワンコは毎年ここで「焼き芋」をおやつ代わりに食べてます。
今年は11/23までライトアップが開催されているようです。
行く方へのアドバイス
※ 紅葉最盛期は人がとても多く回廊をワンコと歩くにはとても注意が必要です。
映像は11/02現在のものでまだ人が多くなく、最盛期をズラせばワンコと一緒に楽しめます。
〒401-0304
山梨県南都留郡富士河口湖町河口
富士河口湖町観光課 ☎ 0555-72-3168
🚙東名高速御殿場ICを下りて、山中湖方面に約45分。
🚙中央高速富士吉田ICを下りて、河口湖北岸へ約20分。
「もみじ」の下で
ライトアップされた「もみじ」は幻想的です。

「もみじ」の葉
お出かけ動画レポート
さらに詳しく知りたい方はメンバーさんの動画でチェック!
再生すると音が出ますので、ご注意ください。
Withわん編集部調べ

お出かけの口コミありがとうワン!
下記ではWithわん編集部で調べたことを記載しているよ。
みんなのお出かけの参考にしてワン!
愛犬と一緒に楽しむ!富士河口湖紅葉まつり(もみじ回廊)
毎年、10月後半から約1ヶ月間行われる「もみじ回廊」を中心とした、富士河口湖の紅葉まつりです。
時間は毎日午前9時から午後7時まで、ライトアップは午後10時までとなっております。周辺では飲食やお土産などの出店もあります。
紅葉祭り周辺マップ

画像 : kawaguchiko.netより
基本情報
富士河口湖の紅葉まつり
〒401-0304
山梨県南都留郡富士河口湖町河口
【期間中】
午前9時から午後7時まで
ライトアップは午後10時
開催期間は毎年変わるのでホームページでご確認ください。
河口湖周遊バスRedLine乗車
久保田一竹美術館バス停で下車約20分
無料
Google Map
口コミ情報募集中!

みんなからの口コミも募集中だワン!
Withわんでは、実際にわんちゃん連れで施設などを利用した方たちからの口コミを募集しています。
口コミを投稿するには、会員登録(無料)が必要になります。会員登録をすると、ほかの人の口コミをお気に入りに登録したり、自分の好きな施設などの口コミを投稿できるようになります。
詳しくは「Withわんの使い方」をご覧ください。
情報更新日:2023/01/31
記載されている情報は「Withわん」ご利用のメンバーさまの口コミ、公式サイト、取材などの情報により作成されています。 提供される情報に関しましては、正確性や安全性が保証されるものではございませんので予めご了承ください。 また記載されている情報に変更や訂正がありました際には、お手数ですがWithわん編集部までご連絡いただけますと幸いです。